前にも書いたが今年は本当に水曜日が天気悪い!昨日もダメと思っていたが小雨程度、月末の業務を済ませて、本流に着いたのは10時過ぎ。
訪れる度に回復してきて、ベストコンディションまであと僅か。そしてハイシーズンになれば釣り人も増えハイプレッシャーへとなっていく。だからと言って釣れなくなるのでは無く、タイミングが重要だと思う。そして運、勿論その運が付いている時にそのチャンスを逃さない為に、技術の鍛錬はもっとも重要と考える。
水量が多く厳しかったポイントも徐々に開幕してきている。この日は色々ポイントを見て最後に訪れたポイントが良かった。
ガンガンの瀬頭でバチバチあたってくるのは30cm前後が多かった。一通り釣り下ったが雰囲気が良い弛みなどの反応はいまいちだった。
もう一度瀬頭に戻ると好反応。いよいよ僕が一番好きな、本流の迫力ある瀬の釣りが開幕し始めた様だ。
今年も、瀬頭でヒットし広大なランを一気に疾走する鱒との出会いに期待を膨らます。

ブログランキングに参加しています。宜しければ下のバナーをクリックおねがいします。
(クリックして頂けるとランキングのページにリンクしてます。色々面白い釣りブログを見ることが出来ますよ!)